制作過程をあげてみる。

タグリクエストでイラスト描くのに進捗で写真撮ってたのでお絵描き過程なんかをあげてみる。

 

まずラフを描く。

 

次にラフを元に下書きをする。(面倒くさい時はそのまま当たりをとってペン入れ)

 

色を乗せた時に塗り残しなんかがわかりやすいように背景色を白以外に変えて、パーツごとにレイヤーを分けてバケツツールでベース色を塗っていく。

 

各パーツごとにレイヤーを重ねてクリッピングして、乗算>スクリーン>加算(発光)でひたすら納得がいくまで塗っていく...(たまにオーバーレイとかも使う)

気が済むか飽きるまで塗ったら背景色を好きな色に変える。余力があって気が向いたらレイヤーの1番下に背景をなんか入れる。

最後に1番上のレイヤーに加算(発光)で光を加えるのが最近は好き。

完・成!

完成までにかかる時間はだいたい3〜6時間ぐらいかなぁ。今回のは初めて描いたのと、装飾が細かかったから6時間ぐらい😑

なんか、もっといい塗り方ないかなぁ。厚塗りとかグリザイユ画法とかもそのうちやってみたいなぁ

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください。(スパム対策)