Twitterに投稿した粟田口エアラインの落書き2020年1月からのまとめです。
今回初めて推し機であるボンバルディアDHC8−Q400のコックピットを描きました。
半分トレスですけどね…。推し機のコックピットは難しかったです!!(泣)
2020.1.4~2020.1.29
2020.1.4
鯰尾機長・骨喰副機長と飛ぶ、初日の出フライトにて。
年賀絵の初日の出フライトイラスト。
初日の出フライトにものすごく行きたすぎて
妄想エアラインしか出てこなくてなってたから...🤤
やっとちゃんとしたボンバルディアのコックピットで2人を描くことができたから満足✨
あとは窓の外の初日の出は、実はちゃんと描いたのでよかったら見てあげてください…
2020.1.5
粟田口エアラインの広告ポスターですww😁
2020.1.6
朝から訓練校時代同期の浦島くんからのLINEが鯰尾機長に入ったようです。
「浦島、クルーザー買ったってよ!」
次回、脇差同期メンバー集結☆
『Pだらけの新年会inアメリカ!』
お楽しみに!
※掲載日未定です笑
浦島くんはアメリカの航空会社のパイロットやってます、機長3年目。
お兄ちゃん達も同じ航空会社です😁
...という設定なんデス。
2020.1.7
今から伊丹へ向けてフライトです
今日はお天気がイマイチ
上空の空模様が気になる骨喰機長です
【ITM/RJOO】
天候状況:Rain/気温:6℃/風:50° 6kts
2020.1.9
骨喰は本日朝イチのフライトなんで4時起き、のはずがアラーム鳴っても起きません(アラーム5個目)
鯰尾は本日お休みです。けど隣の部屋のアラームが煩くて目が覚めたんで骨喰を起こしにきました(*´∇`*)
2020.1.12
鯰尾機長、本日1レグ目は伊丹空港!
鯰尾「当エアラインをご利用頂き有難うございます。
この3連休にイベントに出かける方、本丸博に出かける方は是非楽しんできてください^ - ^」
Have a nice trip!
2020.1.17
これ、なんだろね? 鯰尾機長の訓練生時代、かな?
脇差メンバーとワイワイやってた時代
エアラインパイロットになるの、すごくお金かかる...。 事業用操縦士課程、多発限定変更課程、計器飛行証明課程の訓練費が授業料とは別に1630万円もかかるのかぁ
だから、いち兄は別エアラインなのか...
2020.1.19
肥前くんは青組エアライン所属のパイロットです。
講習の時にオートパイロットのアラームが「うぜぇっ💢」と言ってぶし切った猛者は彼です。 その後、ちょぎ教官にぶっ叩かれたのも彼です。
旅客機は型式ごとに操縦資格が必要なんです。
肥前くんは先生と一緒の機種に乗るために資格取得しました(*´∇`*)
そん時の講習初日にオートパイロットのアラームにイラっとして切っちゃった、というお話。
オートパイロット、機種によってボタン場所が違うらしいから最初はどこだよ?ってなるらしい
2020.1.20
SH-60の操縦席に座る骨喰を下から見上げたいんや...
手は操縦桿を握りしめて...
足の間に操縦桿があって...
ペダルに足引っ掛けてて...
そんなアングルの資料、あるかなぁ
描いてみたいなぁ〜と思ってアングルのラフを描いてみたけど非常に難しくてどうしよっかなぁ〜てなってる
2020.1.20
教えて!鯰尾機長のコーナー笑 今日は滑走路番号について らしいです。
念のため、ちゃんと確認したんだけど。 間違えてたらご一報ください...
【プチ設定】
パイロットは体調管理も大事! なので、ずおばみ宅のご飯は鯰尾がメインで作ります。
骨喰は簡単な物しか作れません(焼くだけ、混ぜるだけとか)
鯰尾がいない時は冷凍してあるストック食べて過ごしてます。
※鯰尾と骨喰は一緒に住んでます
今日のミートソース も多めに作ってるので残りは冷凍してストック。
あと冷凍庫に入ってそうな物... 焼きおにぎりとか、かな?
ご飯余ったら、焼きおにぎりにして冷凍しおくと骨喰がチンして食べてる 。
ストック、骨喰が休みの時にだいたい食べ尽くしてる...
2020.1.21
脇差メンバーとかの乗っている飛行機のレジ番とか便が分かってたらチェックしたりもします
フライト中の飛行機のレーダーも「フライトレーダーみたいに機体情報がポップアップで出たらいいのに〜」とか思ってる鯰尾機長。 飛行機のレーダーは機体情報までは出ないらしいんで^ ^
ちなみに鯰尾機長が使ってるアプリはFlightradar24です(リンクはウィキペディア)
私も愛用してます^ ^
これ見て、リアルタイムで推し機の行動をチェックしたり、最寄り空港になんの機体きてるかチェックしてレア機来てるのみて「うわぁぁっっ!なんでここにいるんだよっ!?」ってひとりで騒いだりしてる^^;
2020.1.23

粟田口エアラインには現在、総勢8名のパイロットが在籍中です。
【機長】鯰尾・骨喰・厚・薬研
【副機長】後藤・信濃・不動・乱

今朝のフライトは鯰尾機長と薬研ペア。
霧の広島空港にアプローチ中です。
薬研は自衛隊あがりのパイロットで目がメッチャいいんです!という設定。
彼には霧の中の滑走路が見えてます笑
広島空港は霧の発生率が高いので精度の高い計器着陸装置(ILS)を備えている空港です。
だから滑走路が見えてなくても安全に着陸できるんですね〜
2020.1.25

【訓練生時代の鯰尾】
空を横切る旅客機を見上げ そう誓ったあの日。
現役パイロットTOLIPが歌う 大好きな「空へ」のイメージで。
2020.1.28

悪天候で1便ダイバードになってしまったんで、気を引き締めてフライトに臨む鯰尾機長。
ちなみに副機長は不動くんです。
あ、中のシャツが長袖だ、間違えた💦
※ダイバード 目的地以外の空港などに着陸すること
2020.1.29
【プチ設定】
いち兄は国際線のパイロット。その為、ほとんど日本にいません。
弟達が生きがいのいち兄は自宅へ帰れる日をとても楽しみに毎日飛んでます。
スケジューラーからのメール
『本日のフライト終了後帰宅予定でしたが変更になりました。そちらから次の現地へジャンプして、そのまま××便で〇〇までフライトお願いします!』
※スケジューラー 乗務員・客室乗務員のスケジュール管理、運用担当

ついさっき、7時間のフライトを終えたばかりのいち兄と鶴丸。
いち兄「...年に数回ですが、奴らに殺意が芽生える時がありますね」
鶴「同情するぜ」
ピローン(鶴丸のメール音)
鶴「ん?はぁっ?!俺もかっっ!!」
いち兄「また鶴丸殿とですか。はぁ...もういい加減家に帰りたいです」
鶴丸、いち兄コンビ。
急遽、ハワイ島コナから成田までフライトです。
ぶっ続けで成田ハワイ間の往復の激務。
スケジューラーを恨まずにはいられない2人。
〜 コナ空港より離陸 〜
「V1(ブイワン)!」
「VR(ブイアール)!!」
「V2(ブイツー)!!!」
鶴(...一護のヤツ、機嫌悪いなぁ)
いち兄は機嫌が悪くなると速度読み上げが荒くなります笑
ちなみに。
V1は離陸決定速度
Vrは操縦桿引き起こし速度
V2は安全離陸速度
でっす!
それにしても、2人とも急遽同じ便に搭乗って
向こうでは一体なにがあったんだろ…
機長、副機長とも食中毒とかでダウンしたのかな^^;
赤組の路線見ながら考えてたけど、7時間のフライトだったらホノルルかなぁ
ホノルルからハワイ島のコナへジャンプしてそこから成田へ、みたいな感じかなぁ〜
ジャンプで1時間、その後ちょっと休憩してまた成田まで7時間... キッツイなぁ〜
まぁ実際には休み入れないといけないみたいだから、こんな無理なスケジュールのフライトはないと思うけど笑