久しぶりにブラシ素材をダウンロードしてみたのでクリスタのブラシ素材レポートです。
使ってみた使用感を忘れない為の自分用の覚書。
私、なにを試したのかをよく忘れるので...(-_-;)
ちなみに筆圧高めでゴリゴリ描くタイプです。
【不器用ザラペン】
これは描きやすい、筆圧を気にせずにザカザカ描ける~♪
画線はワイルドな感じ。描き味好き、これ好きかも。
うん、いい感じゃなかろうか。
追記:最近の落書きはもっぱらこのペンを使ってます。
なんか描きやすいのでついつい使ってしまう^ ^
【やわザラペン】
まろやかで儚い感じの線が描ける。
画線はえんぴつで描いたような薄めな感じに。
使い心地はかなり柔らかめ。筆圧高めの私は
ちょっと気を使って描かないといけない感じ。
ずっと描いてるとしんどいかも...
しかし描きあがりは繊細な感じの絵に仕上がるので
そういう雰囲気の絵を書きたい時にはいいかもしれないなぁ
好きな絵師さんが使ってるのみてザクザク?ガサガサ?した感じがいいなぁと思ってDLしてみたけど、私には扱いがちょっと難しい...。
ペンの入りでたまりができるので描くのにコツがいる…。
ペン先サイズ細めで線を重ねてガサガサ描けば、味のあるいい感じの絵がかけるのかも。
まぁ、私にはちょっと難しい。感じは好きなんだけどね
上級者向けなのかなぁ...
【丸ペン】
これは多分クリスタに最初から入ってる素材かな。
あんまり使ったことがなかったから試しに使ってみたら
普通に使いやすかった!
なんで今まで使ってなかったんだろ...
なめらかで綺麗な画線が描ける。
すっきりして一番見やす仕上がりに描ける。しかも使いやすいし。
さすがデフォ素材、優秀!!
気になるブラシ素材があったら色が変わってる素材名を
クリックするとそのページへ移動できます😊
ちなみに塗りは「お絵かき掲示板風ブラシ」を使いました。
あ、1つくらいは違うのがあるかも...
おまけで。
ちなみにラフや下書はこちらの鉛筆ツールでやっています。
【アニメーター専用リアル風鉛筆 社内の人監修版】
ラフや下書はほとんどこの鉛筆ツールでしてます。
たまにこれだけで仕上げてしまうことも。
アニメーターの方がアニメーター専用LOラフ、原画作業用鉛筆として
使うために作ったツールのようでリアル風鉛筆のような感じです。
LOラフ原画作業用に使用するイメージでリアル風鉛筆B~Fくらいの
硬さを想定しているらしいです。
これがまた…すごく使いやすい!!
少し太めで描くとなんかそれっぽく描けてるような気がするのは気のせいですか?
リアル風鉛筆よりもずっと使いやすので、ラフと下書はこれしか使ってないですww